「入職半年を経て感じたこと」

結ファミリークリニックに入職して半年が経ちました。わたしは入社後、訪問アシスタントとして、訪問診療に同行させていただき、カルテの入力や医師や看護師がスムーズに診療が行えるようサポートをしております。
初めは分からないことも多く戸惑うこともありましたが、一緒に働いているスタッフの皆様が優しく丁寧に指導してくださったおかげで、安心して業務に励むことができるようになりました。

わたしは日々の業務を通して、一人ひとり大切にしていることや想い、家族のかたちも様々であることを学びました。そのため、療養者様やご家族様の視点に立ち、想いや希望を傾聴し、一緒に考えることを常に心掛けながら業務に取り組んでおります。
多くの療養者様が誕生日やクリスマス、お正月などご家族と楽しく過ごされたことをお話しくださったことが印象的で、在宅医療の魅力だと感じました。わたしはクリニックの取り組みの一つである療養者様の誕生月に行っている「わたしのこと」がとても好きです。大切な人や好きな食べ物、頑張ってきたことなど、療養者様がどんな人生を歩んできたのか、これからの想いを聞かせていただけるからです。わたしはこれからも療養者様の想いに寄り添うことで、大切なご家族と自分らしく安心して過ごせるようサポートをしていきたいと思います。
また、クリニックには志を高く持った素晴らしいスタッフがたくさんいます。その中で毎日多くの刺激を受けることで、自身の成長につなげることができていると思います。まだまだ未熟な点が多々ありますが、学び続ける姿勢を大切に日々努力してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。